あなたは仕事や恋愛で失敗し、「もう無理かもしれない」と感じたこと、ありませんか?
努力しても結果が出ない。周りと比べて自分が劣っているように感じて落ち込む。自分だけが取り残されているような気がする。 そんな時、あなたは「自分には生きている価値がないのかもしれない」なんて、自分を追い詰めたりしませんか? 私もそうでした。信じて突き進んだ道が崩れるたびに、心が折れそうになりました。 だけど、心の持ち方一つで、そんなつらい思いから脱出できるのです。 村西とおる著「村西とおるの全裸人生相談 人間だもの」では、こう述べられています。 人生でめげない人は、現実を自分の都合いいように考える知恵を持っておいでですから、誰も変えられない現実の逆境にあっても、チャンスと受け止めてめげることがありません。 逆境が来たら「よし、これはおもしろくなってきた」と考える。 失敗したら「まだ伸びしろがあるってことだ」と思う。 私はこの言葉を、自分に起きたすべてのことにあてはめてみました。すると思うようにいかないことが起こっても、心のダメージが軽くなり、前向きに動けるようになったんです。 「でも、そんな都合よく考えて現実逃避してるだけじゃないか」と思うかもしれません。 しかし、「どうせ無理だ」と思っても、「もしかしたら面白くなるかも」と思っても、どちらも未来の保証はないんです。 だったら、前に進める考え方を選ぶ方が、あなたにとって得だと思いませんか? 現実を変えるのは難しいけれど、現実との向き合い方は変えられます。 だから、今のあなたの状況も、「ここから何か始まるぞ」と都合よく考えてみてください。 それは、あなたが思い通りの人生を生きるための第一歩となるでしょう。 |